2009-01-01から1年間の記事一覧
通勤の都合上、毎日乗り換えで利用している新宿駅。 帰宅途中にまっすぐ帰りたいと思いつつ、ラーメンやへぶらりとなる事多し。 まっすぐ帰ろう、と思っても頭の中がラーメンで支配されちゃう! そんな"ラーメンモード"な時、最近真っ先に思い浮かぶのが、歌…
地元中野に住んで、もうすぐ10年になります。 いつか行こうと思いつつ、近いからいつでも行けるからいいやと思って結果行ってない店も結構あったり。 そんな中の一軒が、中野の第二力酒蔵。 中野駅北口から裏口へ入れば、もうすぐ近くです。 店内は大きなカ…
一ツ木通り、赤坂サカスのすぐ近くに、黒うどん山長の看板を発見。 黒うどん好きな私は喜んで、おお、いつの間に!とお店の中へ。 店内はカンターとテーブル席があり、私はカウンターへ。 鯖の味噌煮、アジフライ、とんかつなどの定食メニューもいくつかあり…
クラフトビアムーンライトのレポートを先日書きましたが、その後下北沢へ移動。うしとら(写真がほとんど撮れてなかった。涙)へ行き、三軒目として訪問したのがこの「酒党 安寅”」。 お店へ入ると、まず料理は時間がかかる、一人二合以上お酒を飲まない方はお…
先日は、内側と外側からの美を追求するという興味深い内容のパーティが開催されるという、ブロガーズ・ラウンジさんからの案内で、「Shining Beauty Christmas Party」に参加してきました。 会場は、赤坂ガーデンシティ。 18階からの都心の夜景は、ロマンテ…
mochaさんのブログで、キリン復刻ラガー<明治>を紹介した記事を読み、ビールのパッケージのデザインがよく、苦味が強いのがとてもきになり、ぜひ呑んでみたいと思い買って来ました。 おつまみはどんなものにしようかと考え、そうだ、レタスクラブ別冊付録…
カップ麺なども販売されている、人気の古奈屋さんのカレーうどん。 おばあちゃんの原宿こと、巣鴨地蔵通商店街。 一度行ってみたいと思っていたところ、先日友人に誘われて散歩がてらでかけてきました。 仕事帰りに行ったので、お店はほとんど閉まっていて人…
先週末は「モカのおもちゃ箱」のmochaさんと一緒に、「クラフトビアムーンライト」へ。 醸造所と併設のビールパブで、出来立てのビールが色々楽しめるお店です。 お店は向ヶ丘遊園と登戸どちらからでも行く事ができ、今回は向ヶ丘遊園から。 オフィシャルサ…
「光都東京 LIGHTOPIA2009」後半は、丸ビルや新丸ビルのすぐ近く、丸の内仲通りのフラワーファンタジア会場へ。 生花に省電力型LEDや光ファイバーを使用、自然と共生する環境型イルミネーションイベントを目指しているのだとか。 お花にちりばめられた電球の…
この時期は様々な場所でライトアップイベントが開催されていますが、先日は12/21(月)~12/29(火)まで、東京駅周辺のいくつかのスポットで開催されている「光都東京LIGHTOPIA2009」へ行ってきました。 会場前にはこんな風に案内図があるほか、チラシもあるの…
相模原の日帰り温泉に行った後、ちょっとなにか食べたいね~と言う話になり、小田急線相武台前駅のすぐ近くの「魚屋路 相武台店」へ。このお店の隣にはバーミャンがありますが、このお店もすかいらーくグループの経営だとか。いろんな分野に次々と進出してい…
父親が一時退院して家に戻ってくるとの事で、実家へ遊びに行くことに。 食欲もあって元気だとの事だったので、「お肉でも食べようか!」と言うことになり、家族三人でスーパーに行ってすきやきの材料を買出し。 こんな風に母がきれいに並べてくれました^^ …
新宿の京王プラザホテルの、スーパーブッフェ「グラスコート」。 先日知人と一度行った時のレポートを掲載しましたが、また行きたいね~という話になり、先週行ってみる事に。 待ち合わせの場所にしたロビーには、こんなに大きくてきれいなツリーが飾られて…
アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)さんの忘年会「~角ハイボールナイト2009(冬)~」へ行ってきました。 会場は渋谷駅からも近く便利な、「INSOMNIA 渋谷(インソムニア シブヤ)」。 かなり広い会場での立食スタイルのパーティでしたが、会…
2009/07/05の記事「365日同一料金、一泊二食付で9800円!! 熱海のウオミサキホテルに泊まってきました 」で、熱海の「ウオミサキホテル」のレポートを書きましたが、今度は両親、父方の親戚のおじさんおばさんも一緒にまた行ってきました! 今回は熱海の花…
先日新宿南口のメキシコ料理店「エルトリート」で晩御飯を食べた日(レポートはこちら)、駅ビルの中に入っている成城石井さんに立ち寄り、「モカのおもちゃ箱」のモカさんがおすすめしていて、とても気になっていた小豆島産新漬けのオリーブを購入することに…
ホテルやツアーなどで割安なことから、平日に休みをとることもありますが、今回は遠出しない休日をテーマに金曜日にお休みを頂くことに。 しかし前回のインターコンチネンタル東京ベイに宿泊した時もそうなんだけど、休みとると天気悪くなるんですよね。。や…
2009/08/18に「ランコム「ジェニフィック」--サンプル使用で、こんなに惚れ込んだ美容液は久しぶり。 」というレポートを掲載しましたが、ついに「ジェニフィック」の現品を購入してしまいました~。 届いた商品はこちらです。 ランコムが研究開発に10年かけ…
高校三年の時に、将来の仕事について考えたとき、何かアートにまつわる仕事がしたいなと思った私。物語も書きたい、映像も撮りたい、そんな欲張りな想いが全て叶えられると当時思ったのが映画という世界でした。 そして進学先として選んだのは、某映画の専門…
フルタイムで仕事していると、平日なかなか自宅でごはんをつくる時間がとれずに外食しがち。 でも外食だとカロリーがとても気になります。 そんな私にぴったりだと思ったのが、キッコーマンさんの「うちのごはん」シリーズ。 モニターを募集していたので応募…
この時期になるとクリスマスイベント、また様々なイルミネーションスポットが登場しますね。 うちから近場と言えば新宿で、「新宿テラスシティ イルミネーション'09~'10」というキャンペーンが開催されています。 西口のハルク壁面、モザイク坂をはじめ、南…
バリ島でエステにハマり、それから海外旅行行きたいと思うとついついバリ島を選んでしまう私。 そんな私が大好きなインドネシアで有名なのが、ジャムウハーブ。 そのジャムウを原料とした、シャンプーがあるとのこと。 モニターを募集していたので、応募して…
ロシア料理好きな友人と夜に渋谷で待ち合わせる事になり、「ご飯どこで食べる?」と言うことになり、「東急プラザの上に確か何軒かお店あったよね」と、なんとなく入ったお店ですが、9階ということで、広々とした渋谷の夜景が見渡せて、落ち着いた照明に照…
そろそろ紅葉してるかな?と石神井公園へpart1 で、石神井公園のレポートをさせて頂きましたが、今回はその時の続きです。 三宝寺池のほうに向かう途中、「キレイに色づいている紅葉はないかな?」と探していたら、 紅葉の向こう側に真っ白なコサギさんが。 …
12月に入り、そろそろ紅葉を楽しみに行くのもいいかな~と先週でかけたのが、練馬区の上石神井公園。 うちから近場で、となるとここが私の中の定番です。 行きは西武新宿線の井荻からバスに乗り、西武池袋線の石神井公園駅へ。 公園のすぐ前にとまる停留所も…
トレンダーズさんの案件に参加しています。 先日は目黒雅叙園で開催された「~自ら掴むハッピーライフ!~ 私らしい人生“仕事・恋愛・結婚”とは」というセミナーへ行ってきて、その時の模様は「トレンダーズサロン「~自ら掴むハッピーライフ!~ 私らしい人…
先日は「ブロぐるめ!」さんの企画「南国酒家 ブロガー限定食事会」に参加してきました。 開催場所は、「南国酒家 迎賓館」。 本日は、「 南国酒家×TATSUYA KAWAGOEウェディングスペシャリテコース」。 南国酒家さんと、代官山のイタリアンレストラン「タ ツ…
「実家で収穫した野菜&母の手作りアップルパイ~相模原貯水池散策」で実家近くのレポートをさせて頂きましたが、今回は後編。県立相模原公園のご紹介からスタートです。 相模原貯水池のお隣にある県立相模原公園は、広い敷地内に芝生広場、噴水広場、大温室…
先週は父親のお見舞いもかねて里帰り。 病院へ行った翌朝起きると、朝食がすでに用意されてました。 上げ膳据え膳とはまさにこのことね、ありがたや~^^ 手前から、かぼちゃとポテトのパイ包みクリームスープ。 サクサクのパイをクリーミーなスープに浸し…
テレビなどで芸能人がおすすめのお取り寄せを紹介しているのを見て、これからお歳暮の時期というのもありますが、日頃お世話になった方に話題のお取り寄せのグルメを贈ろうかな?と思われている方も多いのでは? 書く言う私も、そんな話題の商品に目がなかっ…