先日友人から、思いがけない嬉しいプレゼント♪
友人がブログを見てくれているようで、「最近よく料理本参考に、色々作ってますよね」とブックスタンドをくれたんです。
ブログを読んでくれてたことはもちろん、そんな風に気遣ってくれるのが、とても嬉しかった。
後ろからだとこんな感じ。
本の角度も、見やすいように何段階かに変えられます。
カウンターキッチンの反対側から。
月曜日の夜は、吉田類の酒場放浪紀を、料理本越しに眺めながらつくって、居酒屋のおかみ気分も満喫です。
そしてほんと便利なのが、前に押さえる部分があること。
雑誌とかだとページめくったままにできるけど、こういう本だとぱらぱらめくれちゃうんですよね。めくれたの直そうとして、ついつい濡れた手で触っちゃいがちだけど、それも防げるのが嬉しい。
友人に感謝しつつ、最近気に入っている「つまみ手帖」から何品かつくってみました。
こちらは、ちりめんじゃことしめじの炒め物。
豆腐とかにのせても美味しい。
浅利の酒蒸し。
日本酒で蒸しただけ。シンプルなのにおつゆまでうまい、と主人は貝をちゅーちゅーして喜んでました^^
あと2品は、奥は明太子をつめたちくわを海苔で巻いて揚げたもの、手前は、ごまとパン粉をまぶしたはんぺんの揚げ物。
ビールがほんとすすみ、その後はホッピー&金宮セットにも突入しました。
次は、このブックスタンドにどんな本を立てて、晩御飯作ろうかなー。
友人に、ほんと感謝です^^
![]() |
つまみ手帖―ついつい飲みたくなる肴190 (主婦の友ベストBOOKS) 新品価格 |