しかし実家へ帰ってきてからというものの、庭のプランター菜園で野菜をつくっていたりと、野菜の美味しさに目覚めて積極的に野菜を食べるようになりました。
でも一日に必要な栄養素をバランスよく摂るのって、そう簡単にできるものではありません。
そんな時利用するのが、サプリメントなどですが、毎日続けるのって結構面倒だったりしませんか?
もっと楽に続けられたら……例えば、毎日職場へ持っていくのに買うペットボトルの飲料とかだったりしたら、簡単ですよね。
そんな商品あるわけないって……?
それがあるんです!
ペットボトル型のお水で手軽に食物繊維が補給できる、「ハウス 食物せんいのおいしい水」という商品です。

ハウス 食物せんいのおいしい水 500ml*24本
毎日の食事で不足しがちな食物繊維を水分と一緒に手軽に補給できるミネラルウォーターです。
食物繊維(還元タイプ難消化性デキストリン)の働きによりお腹の調子を整えます。
本品1本で、食物繊維(還元タイプ難消化性デキストリン)が、500mlあたり10g入り。
不足しがちな食物繊維を簡単に補給でき、現代人の食生活バランスに役立ちます。
特定保健用食品(トクホ)。
トラックバック式健康情報ポータル「ケンブロ」で、この「ハウス 食物せんいのおいしい水」のサンプル品プレゼントキャンペーンを開催していたのですが、応募したところ見事当選しちゃいました~。

サンプルは6本入り。
1本は、お腹の調子が日々気になっている父親にあげる事にしました。
この商品の魅力はなんと言っても、「おなかの調子を整える」効果が認められた、特定保健用食品(トクホ)である事。
パッケージにもこのように、特定保健用食品(トクホ)である事を示す表示が入っています。

また、下記のように、おなかの調子を整える食品である事、食物繊維(還元タイプ難消化性デキストリン)が、500ml当たり10g入っている事なども表示されています。

お水は味もしないし、色もついておらず、本当にただの美味しいお水。
父親からも「何にもクセがなくて、飲みやすいね~」と、大好評。
これだったら、楽に続けられるなぁと思いました。
これからも暫くは毎日暑い日が続き、たくさん汗をかきますし、水分補給が大切な季節です。
食物繊維不足が気になる方は、そんな毎日の水分補給にこの「ハウス 食物せんいのおいしい水」を利用されてみてはいかがでしょうか?
2007/8/21追記: 「ケンブロ 食物せんいのおいしい水トラックバックコンテスト」 ハウス食品賞当選しました! やった! 当選No.4088

ハウス 食物せんいのおいしい水 500ml*24本
日経ヘルス サプリメント事典―最新のサプリ、ハーブ、食品成分、トクホがわかる〈2006年版〉 (日経ヘルスブックス)
posted with amazlet on 07.08.02


