40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。

「ソーシャル活用でより楽しく!YouTubeチャンネル運営セミナー」に参加してきました。

スポンサーリンク

先日は、YouTube Space Tokyoで開催された、「ソーシャル活用でより楽しく!YouTubeチャンネル運営セミナー」に参加してきました。

エントランスからこんなにおしゃれ!

どんどんすすんでいきます。

会社というより、テレビとかで見るスタジオみたい!

そしていよいよセミナー開始。まずは私が、「このセミナーに参加したいな」と思ったyou tubeについて。

ブログでテキスト、写真などはアップしているけど、最近素人の動画がyou tubeで話題になることが多いので、自分もなんかやってみたい!という思いで参加しました。

色々学んだけど、特に印象に残っているのは下記です。

1、「動画タイトル」

適当だと検索などで引っかかりづらいので、きちんとヒットしやすいキーワードを混ぜ込む事。

ふむふむ。日頃の自身のブログも何気なくつけちゃいがちだけど、改めてタイトルは気をつけなきゃと思いました。

2、「メタデータ

メタデータを保存する事で、もっと検索に強くなるとの事。

そういえば、ブログのメタキーワードも、最近更新していなかったなぁと反省して久々に更新しました。

3、「インパクトのあるサムネイル」

あともう一つ勉強になったのが、サムネイルの使い方。

会場ではスライドを並べて、どれが一番的確なテーマかをクイズ形式でレクチャー。

手+人の写真なんだけど、大きくうつってる写真だと分かりやすいけど、小さいサムネイルになるとよくわからない例でした。

you tubeでたくさんの動画を見る方は、パパパッとチェックして、気になったものを選ぶから、ひとめでインパクトを与えることは、とても大切だと思いました。

4、「動画の的確な公開スケジュールと頻度」

定期的にユーザーにアクセスして貰う為に、例えば水曜日の夜9時アップとか、月~金の9:00とか、決めたほうがリピートユーザーを囲い込みやすいとのこと。

確かに私も、あまちゃんは毎日朝8時から見てたし、半沢直樹は日曜日の夜九時になるとテレビつけてたもんなー。

5、「アノテーション活用」

こちらの動画では、動画を見るだけでなく動画内をクリックすることで更に違う動画に誘導。

更に様々な場所へリンクを設置する事で、動画を見て気になったユーザーの更に興味のある世界へと誘導できるというものなのです。

6、「アノテーション活用」

アノテーション活用事例として、私も大ファンのジェイミー・オリバーの動画が!

こちらの動画、左上にロゴがあり、これをクリックすると、ジェイミーの動画チャンネルにジャンプするんです。

そのほか、視聴者を楽しむ巻き込む方法、視聴者と双方向のコミュニケーションの事例や、コメントを丁寧に返す事で再生回数を増やす方法など、色々ご紹介頂きました。

更に、、

7、「グローバル化

お茶漬けの動画も、こうして日本語と英語で紹介する事により、日本人でレシピを探している方だけでなく、日本文化に興味のある外国人へのアプローチも。

可愛らしいワンちゃんを使ってひとひねり加えたり、再生回数の多さにも納得。

そして休憩タイム。

眺めのよすぎるフリースペースへ。

窓の外には、東京タワーがどーんと。

まるで、おしゃれなレストランのラウンジみたいです。

この後は、google+についてのご紹介も頂きましたが、長くなってきたのでまだ後日紹介します。

YouTubeよりイベントに招待いただきました。