細い路地に居酒屋がひしめく中野駅周辺。
昭和なムードが漂うこの界隈すごく好きなのですが、中でもただならぬオーラがある建物がこちらワールド会館。
行き止まりにあり、明らかに周りの居酒屋などとは空気が違うこのビル、入っているテナントもなんとも個性的。
現役僧侶のバーテンによる仏教をコンセプトとしたショットバー!
その名も「坊主バー」というお店があるのです。
お店の入口もこんな感じ。
店内は、カウンターとテーブル席が。
初めはこのカウンターの摩訶不思議な世界観に圧倒されますが、お香の匂いを嗅いでマスターと話していると気がつけば馴染んでるから不思議。
お坊さんとお話しするなんて緊張、、、と思いましたが、マスターのとても気さくなお人柄でそんな心配も無用。
かたい仏教の話から、実に様々なジャンルまで、軽快なトークと共に楽しく過ごせます。
お酒は様々な種類があり、ビールから般若湯という日本酒、仏教にちなんだラベルの焼酎、そしてカクテルも坊主バーならではのネーミングのものが色々。
こちらは色も鮮やかな、愛別離苦。
見た目もインパクトのある、エロ坊主。
これはすごく強い酒でした。
更にご参考に、、、までですが、同じワールド会館にはジョジョ風バーなるお店も。
お店の入口は、ジョジョファンならすぐ見て分かるでしょう、こんなデザイン。
この棺の扉、おどろおどろしいワールド会館の雰囲気にはまるわ~。
店内はかなり広めのカウンター席でしたが、ほぼ満席。
予約じゃないと入れないことも結構あるとか。
こちらメニュー。
これもファンだったら、一目瞭然のネタだそうですね。
店内暗くて飲み物とか全然撮影できなかったのですが、色々と工夫を凝らしていて楽しい雰囲気でした。
探せばまだこういう変わったお店が色々ありそうで。
中野に秘められた可能性に乾杯!
夜総合点★★★☆☆ 3.0
ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 291941

