歯医者へ通う事がきっかけで、定期的に訪れるご縁が出来た東中野。
山手通り沿いにも、津つ井、駅の反対側には大盛軒、そして住宅街の中にある人気のラーメン店好日、更に奥へとすすんでいったところには、ハイボールのバリエーションが素晴らしいバー、スモークソルトと、いつか食べる事・呑む事が目的でよく訪れるようになってしまいました。
今回ご紹介する「包(パオキャラヴァンサライ)」は、東中野駅から山手通りを渡ってすぐのところにあるお店。
以前このお店のあるビルの9Fにある「驢馬駱駝(ろまらくだ)」でエスニック系音楽のイベントに来た時から「一階に素敵な雰囲気のお店があるなぁ」とずっと気になっていて、先日やっと訪れることができました。
店内はこんな風にエスニックでカラフルな絨毯が敷かれていて、靴を脱いでゆったり座れるようになっています。
なんか親しい友達の家に来たような、リラックス感!
こちらケバブの焼き場。
焼かれるたびに、香ばしいスパイスと肉の香りが漂ってきます。
インテリアも素敵!
まずはビールで乾杯。
エビスとかギネスもありましたが、こういうお店に来たのだから個性的なものをということで、私も友人もメキシコビールにする事に。手前が私のボヘミアで奥が友人のソル。
ボヘミアは、香りがよくてライトな飲み口。ラベルも格好いいし、自宅でメキシコ料理作った時なんかに買ってきて一
緒に呑みたいなぁ~。
リピートしたくなる味!
前菜系はまず、鶏とアボガドのサラダ。
ねっとりコクのあるソースが、まったりと口の中に絡んでいい感じ。
美味しいね!と友人とあっという間に食べてしまいました。
どれも美味しかったのですが、特に印象に残っているのがラムロースのたたき。
オリーブオイルでいただきます。
見た目クセありそう、と思ったのですが、柔らかくてお口の中でとろける感じ。
初めて食べましたが、これは絶品!
そして焼き場からの匂いに誘われるように、串モノも1串ずつ色々。
羊肉の串焼きのカバブ、羊肉団子の串焼きコフタ、鶏肉の串焼きチェルガ。
スパイスの心地よい香りに包まれながら、美味い肉を喰らう。
最高だなぁ!
肉の下に敷かれたスライスタマネギも一緒に、または端休めに齧ったり。
これもナイス!トッピングです。
酒がすすんで仕方ないよ、ということでお次は乳酒なるものを。
かわいい小さなポットで登場しました。
酸味があり若干しゅわっとした感のあるお酒。
飲み口がいいので、どんどん呑んじゃう。
友人と最初は、「お一つどうぞ」とお酌したりしてましたが、呑むスピードがどんどん速くなり、最後はお互い手酌に(苦笑)。小さなおちょこも、手のひらへのおさまり感がよくて、これまたぐいぐい呑みたくなっちゃうんですよね~。
もうちょっと何かつまもうかと言うことで、トルシー(野菜のピクルス)。
そしてメインは、ナスと羊ひき肉のカラヒィ。
羊ひき肉、ナスが入った鉄鍋焼きで、トマトが入ったソース。
ナンにつけて、そのまま食べて酒のつまみになど、色々な食べ方で試してみました。
スパイスの効き方が弱すぎず、かと言って強すぎず、これまたうまい!
ちなみにカラヒィは、このナスと羊ひき肉のほか、鶏やラムのスペアリブ、野菜など、いろんな種類があります。
メニューの種類が豊富で、しかも珍しいものばかり。
そして一皿の量が、お酒と一緒にちょこちょこ食べれる適量なのも酒飲み的には嬉しかったな。
まだまだ頼みたいものが残っているので、近々ぜひ再訪したいです。
包 (西アジア料理(その他) / 東中野、落合、中野坂上)
★★★★☆ 4.0
ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 456342