先日うすけぼー 南青山店へ行った時のレビューを2回分アップしましたが、今回は2回目に行った際、二軒目として寄った「ニッカ ブレンダーズ・バー」さんのレビューです。
二軒目と言ってもこのお店、うすけぼーさんと同じ敷地内、扉を出たらすぐのところにあります。
店名のロゴプレートがライトアップされた入口から、シックな大人の空間。
お店の中は落ち着いた雰囲気で、カウンター席に加えてテーブル席も。
私は友人とカウンター席に座りました。
ニッカさんのバーと言うことで、ウイスキーの種類はかなり多いのだろうと思っていましたが、メニューを見ると嬉しい驚きが。バーでは、キーモルトとカフェグレーンを組み合わせた、11種類のブレンダーズウイスキーが楽しめるのです。
参考までにキーモルトの香りをどうぞ、とバーテンさんが持ってきてくださったのがこちら。
なるほど、グラスに鼻を近づけてみると全然違うし、色も並べてみると随分違うものだなぁと思いました。
それぞれのウイスキーには、こんな風にブレンド比率が詳しく書かれているほか、香り、味わい、余韻についても記されていて、読んでいるだけでどんどん幸せな気分になってきます^^
ついついじっくり読んじゃって、なかなか決まらない!という感じでしたが、シェリー樽貯蔵のモルトが効いているというコピーに惹かれて、このNo.5を頼むことに。
ロックで注文すると、美しいボール型の氷が入ったグラスに注がれて出てきました。
華やかな香りと共に、柔らかく心地よい余韻。
初恋の彼とデートした帰り道、ずっとその日の嬉しい出来事を思い出しながら幸せな気分に浸っていた昔をつい思い出したような、そんな爽やかで甘い気持ちを誘う素敵な味わいでした。
またお通しもこんなにスタイリッシュ。
ウイスキー呑みながら、ちょこっとつまみたい、そんな気分にまさにぴったりです。
美味しいウイスキーで友人と楽しく時間を過ごしていると、更に嬉しいサービスが。
原酒をテイスティングさせていただけるとの事!
ウイスキーの魅力を私に教えてくれた、根っからのウイスキー好きな友人も原酒は初めてとのことで、子供のようにはしゃいでいました。
口に含んでみると、本当に雑みのない、凛としたピュアな味わい。
背筋まで思わずすっと伸びる気分がしました。
そして更にいいなと思ったのが、バーテンさんの接客の素晴らしさ。
若くてかっこいいバーテンさんで、知識が豊かなのも圧巻でしたが、お客さんとの距離感もつかず離れず、さりげなくこちらの話を聞いていて、こちらが心地よい話題をふってくださるんです。
NIKKAのウイスキーが好きだと熱く語りだした友人の前に、バーテンさんが出してくださったのがこちら。
友人はそれぞれのボトルに思い出があるようで、過去の記憶をたぐって面白い話をしてくれました。
そんな友人の面白懐かしい思い出話を引き出してくださった、バーテンさんに多謝。
ウイスキーを通じて楽しい時間を過ごしたい、そう思われる方にはぜひ一度訪れて頂きたいバーです。
ニッカ ブレンダーズ・バー (バー / 表参道)
★★★★★ 5.0

