毎日これだけ暑いと、冷えたビールがホント美味しいですよね~。
そんなビールのおつまみに最高なのが、冷奴。
先日はこんな、一風ひねった冷奴が晩ご飯に登場しました。

冷奴には辛子明太子がのっています。
私はこれに刻みネギ、ごま油、めんつゆ、たっぷりの七味をかけて頂くのが大好き!
友人に教わった味付け方法なんですが、これが滅茶苦茶お酒のつまみにぴったりなんです。
この日の冷奴には、傍らにネギ味噌のそぼろも付いていました。
たっぷりのネギ、お砂糖、合いびき肉を、味噌とネギ油、ごま油で香ばしく炒め、お醤油で香りをたたせたものです。
つまみにもいいですが、ごはんにも合いますよ~。

これは家族の健康を考えて、母親がつくってくれたヘルシードリンク。
庭のプランター菜園でたくさん採れる紫蘇を使用しています。
たっぷりの青紫蘇に、ハチミツ、牛乳、生クリーム、水を加え、ミキサーでまぜればできあがり。
紫蘇独特の苦いクセのある味って、あまり好きじゃないんですが、これはハチミツや牛乳が入っているせいか非常にマイルドな味で美味しく飲めました。

こちらは、のん兵衛の父と私が大好きなメニュー。
ニンニク爆弾です。
底の部分を包丁で少しきり落とし、ラップに包んでレンジで2-3分チンをしてから、小さなお鍋にサラダ油をたっぷり入れ、焦げ目が付く迄中火で転がしながら揚げればできあがりです。
下処理を怠ってそのまま揚げると、爆発してヤケドする危険があるそうです!
ご注意を。
おイモみたいにホクホクと香ばしいニンニクは、もーやみつきの美味しさです。

いつもの肉じゃがに、冷凍をしておいた餃子の時に一緒に作った肉団子を揚げて最後に混ぜ込んだ料理です。
残り物をうまく使いまわす主婦の知恵は、さすが!と関心しました。
婦人之友社 1992/10 売り上げランキング:18946 おすすめ度: ![]() ![]() ![]() ![]() 関連商品: あなたのために―いのちを支えるスープ 辰巳芳子の旬を味わう―いのちを養う家庭料理 辰巳芳子の家庭料理の世界―「手しおにかける食」の提案 (別冊太陽) 辰巳芳子のことことふっくら豆料理―母の味・世界の味 味覚日乗 (ちくま文庫) Amazonで詳しく見る Ads by Amac |
人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村