
週末は久々に実家に遊びに行き、母親の手料理を食べてきました。
カニが入ったパンプキンスープ(手前)をはじめ、オクラ、揚げにんにく、ポテト、トマト、セロリなどが入ったサラダ(奥左)、かぼちゃとさつまいもの煮物(奥右)、菊の酢の物などなど、、、。
カニ入りのパンプキンスープは、カニのだしがしっかりきいててとても美味しかったです。
サラダは、薄くスライスしたポテトを揚げたものの上に具材がのっていました。
ドレッシングは、ナンプラー、黒酢、ごま油などを使用しているとの事。脂っこいポテトを、さっぱりと食べられてこれもなかなかでした。
菊の酢の物は、柿をくり抜いてつくった器に入っており、菊の花と柿の果肉を酢でさっぱりと仕上げてありました。
ついつい、父親がすすめてくれた焼酎がぐびぐびすすみました♪
あと、駅から我が家までは結構長い道のりなのですが、そのドライブの途中秋らしい景色に遭遇したので、母親と車を止めてしばし撮影会に突入しました。
黄金の稲穂と青空のコントラストが、とってもきれいでした♪↓

田んぼにちょうど美しい白鷺が舞い降りてきて、ぜひともその光景を激写したかったのですが、携帯のカメラの望遠では無理でした。残念。
おすすめ度の平均: 






