いよいよ明日となった、都立家政の阿波踊り。
本日は前夜祭と言う事で、夕方から地元のかせい連が商店街で踊っていました。
こちらは阿波踊りのポスター。
中央でウィンクしているのは、漫画家のちばてつや氏によるマスコットキャラクター「かせいちゃん」。
駅前まで行くと、華やかな衣装に身を包んだお姐さん達が駅北口の方へ向かっていくので、そちらの方へ。
途中七彩の前を通りかかると、今年も屋台を出すとの事。
やきそばどろっのやきそば、牛魔王のお好み焼などなど、何種類か出るみたいです。
一昨年も七彩の屋台の焼きそば食べたのですが(その時のレポートはこちら)、美味しかったのでぜひこれは食べないと~♪
そしていよいよはじまりました!
ズドドドーン!と力強い太鼓の音色に聞き惚れたり・・・
小さな子供さんも、みんな一生懸命踊っています。
がんばれ~!
凛々しい表情についつい見入る、太鼓の方たち。
生音の迫力って素晴らしい!
華やかな女踊り。
艶やかな扇子と共に蝶々のように舞う姿は、ほんと美しい!
最後のポーズも決まってました。
そして少しの休憩を挟んだ後は、今度は駅南口の方へ。
後を追いかけてきて、少しお腹が減ってきたので山内精肉店さんで焼き鳥を買う事に。
ホッピーと一緒にいただきます。
暑い中歩いてたので、喉からから。
ホッピーがすすんで仕方ないったら。
そんな風に地元を散歩していたら、いつしか夕暮れ時。
今日は夕日があまり見えませんでした。
明日天気予報だと雨が降るらしいんだけど、なんとか晴れてくれないかな~。
るるぶ中野区 (るるぶ情報版 関東 36)
posted with amazlet at 10.07.24
ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング: 201487
おすすめ度の平均: 

