まずはちょっとした散歩道になっている、土手付近を散策。
川のせせらぎを聞きながら、桜を眺めるのもいいものです。

ぼーっと眺めていると、突如水面ギリギリをスイーッと横切る青い鳥が。
なんと、カワセミ!
疾風のように川に入って魚をとってました。

天気がよい日と聞いていましたが、見渡す限りの真っ青な空。
見上げているだけで、気持ちが爽やかになってきます。
密集して咲いてキレイだったので、マクロで一枚撮影。
カメラは以前はケータイ電話のカメラで撮っていたのですが、本日から新しく買った「ソニー デジタルスチルカメラ サイバーショットW200 DSC-W200

ソニー デジタルスチルカメラ サイバーショットW200 DSC-W200
有効1210万画素CCDの、コンパクトデジタルカメラです。
今まで使ってたケータイカメラは200万画素だったので(苦笑)、だいぶ進歩しました。

土手を暫く散策すると、お花見客でにぎわう広場へ出ました。
ここもほんとよく咲いています。
天気がよく、本当にお花見日和。

植えられた花に降り注ぐ、桜の花びら。
時折強い風が吹くと、ひらひらと美しい桜の花吹雪が舞います。

まるで私を誘うかのごとく、伸びている桜の枝。
見つめていると、異世界に誘われてしまうような気さえします。

こういう桜を見ていると、坂口安吾の小説を思い出します。
桜の森の満開の下 (講談社文芸文庫)
posted with amazlet at 08.04.03
おすすめ度の平均: 






誘われるままに、桜の花へ顔を近づけて一枚撮影。

一人幻想的な気分を味わっていると、母から「今どこ~?」とケイタイに電話。
無事、現世へと呼び戻されました。

人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,クチコミblogランキング TREview