ちょっとでも立っている事が多かったり、ヒールずっと履いてたりするとてきめん。
たまらずリフレクソロジーサロンへ行った帰り道、ヒールがゆるくなって「随分むくんでたのね!」とびっくりする事もしばしばです。
マッサージするのとかって、いいとは分かってるけど自分でやるのは面倒くさいし、そんなにしょっちゅうマッサージ店にも金銭的に行ってられません。
でも、この脚のだるさは耐え難いし、どうにかならないものか……そんな事を考えていた時に見つけたのが、スリムウォークの多機能タイプ ソックス。

これ、何がすごいかって、段階圧力タイプである上、足裏に凸凹編み加工がしてあるんです!
モニターを募集していたので、「ぜひ試してみたい!」と思い応募。
すると、見事当選しちゃいました~!
送られてきた商品はこちらです~。

お店で見かけたら、思わず手に取らずにはいられない、商品の魅力的な特徴が分かりやすく書かれたパッケージに、目は釘付け。「快適刺激」って、どんな感じかしら。早く試したーい、と期待感はどんどん膨らむ一方♪
わくわくしつつ、パッケージをあけてみると……

なるほど。
足裏がこんな風に凸凹編みになってるんですね。
更にズズイッと迫ってみると……

結構大きな凸凹編みです。更にふくらはぎも「ウェーブ状の凹凸編み」になっていて、随所に快適設計がほどこされています。
初めて着用した感想は……一言で言うと「とにかく、気持ちいい!!」。
まず気に入ったのは、ソックスの生地のさわり心地。
とても滑らかな生地で、思わず頬ずりしたくなる肌触りのよさなんです。
更に、脚を入れた瞬間心地よくフィット。これもまた、たまりません。
ふくらはぎも「ウェーブ状の凹凸編み」が、ほんと気持ちよくふくらはぎを刺激してくれます。 段階圧力設計ときき、「締め付けがきついのでは?」と思いましたが、ほどいい具合でグッド♪
足裏の凸凹編みも、これまた嬉しい衝撃。「竹踏みのような感覚」とパッケージに書いてありましたが、柔らかい感触の竹踏みといった具合で、痛くもなく、物足りなくもなく、これまた程よいんです。
初めて履いた時は、この心地いい竹踏み感覚にハマり、部屋の中で思わず足踏み何回もしちゃいました♪

それからというものの、数日間洗濯したらすぐに履いてと、かなり気に入っていつも履いていて、長時間の電車での移動などにも着用しましたが、ほんと疲れが軽減して脚が軽~くなるのを実感できました。
あと長時間はいてると、ムレとかも気になるものですが、これはそんな感じはしませんでした。通気性と吸汗性、抗菌性に優れた、ソフトな肌触りのシルクプロテイン加工素材を採用しているからでしょうね。
これなら、飲み会に行った時にお座敷に上がった時、「靴脱いだら足のニオイが気になる……」なんてシーンにも安心そうです。
ほんといい商品を体験できて、大満足。
これからも、ずっと愛用し続けていきたい商品です。
人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村,ファイブ ブログランキング