本日は一日目のご紹介です。
お昼に食べたのは、こちらの刺身定食。

刺身がとっても厚切りなのにびっくり♪♪
お昼から幸せな気分になりました。
そして午後セミナーが終わったら、早速江ノ島を軽く散策。
シーズンオフの平日という事で、お土産屋さん街のお客さんも割りと少な目です。

途中生しらすを買って食べたりしつつ、いよいよ念願のえのすぱへ行ってみる事に。

上の写真は、えのすぱの施設の前にあるテラスです。
椅子に座って風に吹かれながら海を眺めていると、ココロが自然と心地よく澄み切ってゆきます。
えのすぱは水着で入る屋外エリアと、裸で入る屋内の温泉エリアがありますが、どちらも眺めはバツグン。
屋外はどーんと正面に海が広がり、夕方になると今にも波にのまれるのでは!?と思うくらいの高波もプール際に押し寄せて、まるで海の中にいるよう。
そして屋内の温泉は、屋外エリアよりも高い位置にあり、こちらはまた開放感のある光景が楽しめます。
更に一番上にあるレストランも、かなりおすすめ。
窓際に沿うように配置された席からは、海が見渡せます。
私は風呂上りにこの席から生ビールを一杯呑みましたが、ぽかぽか温まったカラダにキーンと冷えたビールが染み渡り、目の前には広大な海……気分はもう、最高♪でした。

ゆっくりとしていきたかったのですが、翌日も江ノ島に来る事が決まっていたので、後ろ髪を引かれる思いと共に帰宅する事に。日が暮れた江ノ島の荒波の音を背景に、夜空に妖しくネオンを放つえのすぱは、とても神秘的で美しかったです。
![]() |

人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村