ここへ来たのは二度目で、敷地もそれほど広くないし、見るところもさほど多くないのですが、それでも惹きつけられてまた来てしまうのは、この泉の引き込まれるような美しい青さ。

生憎小雨まで降ってくる天気の悪さで、曇っていた為今ひとつなのですが、お天気の日だとさぞかしこの青さが引き立つ事でしょう。
私は雨女なので、以前来た時も天気は曇り。
次回こそは、晴天の下見てみたいものです。

そして天気の悪さで、もうひとつ残念な事が。
天気がいいとこの水車の向こう側に富士山が見えるのですが、この日は全く見えませんでした(涙)。

上の写真は、土産品売り場のところにあるお水。
水の流れる音を聞いていると、本当に癒されます。
こんなに癒され感を欲してるという事は、気が付かないうちにストレスって、結構たまっているのかもしれませんね。

そして上の写真は、水車のある小屋の中。
お蕎麦の粉を水車で挽いているんです。
挽きたての粉で打ったお蕎麦は、香りとかよくて美味しいんでしょうね~。

こちらはお食事処。
この辺の名産品が雰囲気のある建物の中で食べられます。
何か食べたかったのですが、朝食をがっつり食べ過ぎてお腹が空いていなかったので、その近くのお豆腐売り場で豆腐を一丁食べる事に。

豆腐をちょっとすくって醤油さしにしてしまうとは、なんという機能的な!
見事だなぁと感心しつつ食べてみると、これが美味い。
醤油で食べるのはもちろん、青唐辛子入りのもろ味噌が抜群の美味しさなんです。
余りにも美味しかったので、このお味噌はお土産に買って帰る事にしました。
日本クラウン 2002/03/21 売り上げランキング:1208 おすすめ度: ![]() ![]() 関連商品: α波 1/fのゆらぎ Natural Landscape ~小鳥たちのさえずり~木立の中で/清里高原 波~ニューカレドニア(DVD付) VOICE OF THE EARTH 中田悟 自然音シリーズ’ISLAND’~生命の島屋久島~ α波 1/fのゆらぎ~雨音 α波 1/fのゆらぎ~Natural Landscape 小鳥たちのささやき-木漏れ日の中で 那須高原- Amazonで詳しく見る Ads by Amac |
人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村