プランターは、庭がないマンション住まいの方でも、ベランダで手軽にできるのが魅力ですね♪
毎日朝晩たっぷり水やりをするのですが、特に葉モノなどは芽が出て成長するのが割りに早く、毎日「どうなったかな?」と眺めるのがとっても楽しいです。
こちらは、天ぷらやそばの薬味をはじめ、様々な我が家の料理に登場する紫蘇です。

そしてこちらは、トマト。
よく見ると小さい実がつき始めてます♪
カワイイ♪

もうひとつ、これは我が家のサラダに登場するベビーリーフ。

これは一番虫に食べられてしまい、結構穴あき状態になってしまうのですが、それだけ美味しいって事の証。
虫も食べないような、農薬塗れの野菜とかなんて、人間も食べたくないですもんね。
あとは、ナス、きゅうり、バジルなども育てていますが、新たにほうれん草、葉ねぎの種も蒔きました。
成長が楽しみです♪
かんたん!プランター菜園コツのコツ―上岡流 写真図解でわかる逸品づくり
posted with amazlet on 07.06.17
おすすめ度の平均: 




