五月とは思えないほどの暑さ!
昨日ほど、新宿駅構内にオープンした、アサヒスーパードライ エクストラコールドBARにいって、クールなキレのあるビールを、くいーっとやりたいと思ったことはありませんでした。
我が家でのご飯も、ここ何日かは涼しげなもの多め。
先日は、デパートの物産展で試食して旨かった、小豆島 庄八 オリーブサラダパスタをお昼に。
麺はこんな感じで、棒状に包まれています。
具はあるもので、と缶つまのオイルサーディン(ハバネロ風味)、大葉、生ハムを用意。
オリーブと聞けば、最近は反射的に、毎朝見ている日テレの「MOCO'Sキッチン」の料理人・もこみちを思い出す今日この頃。
今回、この商品を物産展で試食した時も、ついついもこみちを思い出しつつ食べたのですが、茹でた麺に付属のドレッシングをあえただけで、すごく美味しかったのでその場でお買い上げしちゃいました。
小豆島の手延べの技術をパスタに活用しているとのことなんですが、そんなに太麺じゃないのにしっかりコシがあって美味しい事。
そうそう、生地にオリーブオイルを練りこんであるんですって。
もこみちですっかりオリーブオイルにはまり、かけるときは「どばぁー」が基本となっている今日この頃ですが、この製法もオリーブオイル好きには、たまりませんな。
そしてこちらが、付属のドレッシング。
これも美味しくて、大きなサイズのも別途購入しちゃったんですが、
淡い塩味がほんと美味しくて、パスタはもちろん、サラダ、豚しゃぶなどにかけてもグッド!
ドレッシングにあらかじめ、調味料が入っているので味付けも簡単です。
出来上がった、冷製パスタはこちら。
生ハムだけで麺をまいたり、大葉やみょうが、オイルサーディンを絡めてと、色々な食べ方してみました。
そして暑くてシュワッと感も欲しかったので、
FeverTree(フィーバーツリー) プレミアム・ジンジャービア
も、氷がたくさん入ったグラスに注いで。
飲みきりサイズの小瓶も気に入っています。
![]() |
新品価格 |