地元で馴染みの居酒屋のマスターから、野中の蕎麦は美味しいよ~とうわさは聞いていて、ずっと気になっていたのですが、駅から遠いのでなかなか足が向かなかったのですが、ついに行くことに。
日曜日の午後一時くらいでしたが、お店の外には5、6人ほど列が。
さすが人気店だなぁ、休日だしなぁと思いつつtwitterでつぶやいていたら、平日でも並んでるとか。
すごい人気なんですね。
そんな風に入る前から、わくわく。
店内にいざ入ると、落ち着きのある内装に雰囲気だけでもすでにうっとり。
蕎麦もいろいろあって、メニューにもこんなこだわりが。
お蕎麦はもちろん、酒のつまみにあうメニューも色々。
この前日呑みすぎていて、酒が入らなかったのですが、ぜひ再度昼酒&そば目当てで来たいな。
お蕎麦は温かいものから冷たいもの、トッピングも色々。
暑い季節にはさっぱりせいろ、寒い季節には温かいお蕎麦なんて愉しみ方もよさそうですね。
お蕎麦の前に少しつまもうか、ということになり、出し巻きたまごを。
出しのいい香りがふわんとして美味しかった~。
こちらは薬味を好みで入れて頂くお豆腐。
器も趣があって楽しめちゃいます。
こんな風におつまみをのんびり愉しんでいると、いいタイミングでお蕎麦が。
せいろのざるも、なんとも雰囲気があるじゃないですか^^
蕎麦湯も濃くて美味でした。
これの焼酎割りとかたまんないなぁ。
住宅街の中にぽつんとあって、アクセスはいいとは言えませんが、わざわざ行ってよかったと思えるお店。
江古田のやっちゃんに行った時に思った感覚と似てるかな。
ぜひまたゆっくり、美味しいお酒とおつまみ頼んで蕎麦、という流れを愉しみに行きたいです。
夜総合点★★★★☆ 4.0
昼総合点★★★★☆ 4.0