通勤途中の私の愉しみのひとつが、地下鉄などに置いてあるフリーマガジン&クーポンマガジンを読むこと。「R25」をはじめ、「ホットペッパー」、「クーポンランド」など、読み物も充実していて、電車の中で読むのにちょうどいいんです。
中でも最近一番よかったのが、「メトロミニッツ」の11月号。
「ご自宅で居酒屋開店!?」という、のん兵衛には嬉しい特集でした。
表紙からして、そそられて手に取らずにはいられませんでした。
そして中身を読んだら、更に興味深いこと!
人気シェフによる簡単メニューが、たくさん掲載されているんです。
自宅でホームパーティした時とか、おつまみがきれたときにパパッとつくって出せるもののレパートリーがあると重宝するんですよね~。
眺めているうちにつくりたくなり、実際につくってみることに。
何品かつくって並べてみたら、こんな感じになりました。
一番お気に入りはこちら。はんぺんのトマトマリネです。
適当に切ったハンペンをトマトジュースに15分漬け込み、アンチョビ、バジルをトッピング。
仕上げにオリーブオイルをまわしかけるだけ。
はんぺんがたっぷりトマトジュースを吸って、アンチョビの塩気とも相性抜群。
簡単なのに美味しい♪
ワインがすすまずにはいられません。
こちらは、なすの生姜あえ。
揚げナスを、醤油、ごま油、おろし生姜が入ったタレにジュッとつけるだけのスピードメニュー。
私は自分の好みでみょうがをトッピングでしました。
盛り付けるのに明るめの色合いのメニューもと、定番のにら玉も。
ちなみにワインは、「ミラブーカ」という、オーストラリアもの。
シラーズとカベルネをブレンドした、ミディアムよりややフルボディより。
スーパーで800円くらいで買いましたが、ほどよい渋みで呑み応えのあるコスパ抜群のワインでした。
呑みに行くのも楽しいですが、自分のペースで呑んで、酔ったらその場ですぐゴロリと横に。
寛いだ家呑みもいいものですね。





