中でも「TOKYO1週間」のラーメン特集は、著名なラーメン評論家の方たちが滅茶苦茶詳しい解説してたり、写真が結構美味しそうに撮影されている事から、特集が組まれているとだいたい買ってしまいます。
そんなラーメン特集が魅力的な「TOKYO1週間」が、「KANSAI1週間」との「1週間グループ」10周年企画として、"日本一のラーメンを作ろうプロジェクト"を立ち上げ、ついに完成。
東西のラーメン大賞受賞者のコラボラーメンとの事で、関西代表は「カドヤ食堂」の橘和良氏、関東代表は「ラァメン家69'N'ROLL ONE」の嶋崎順一氏が選ばれ、超強力タッグを結成。
そして完成したのが、この「特濃塩」です。
12/25(火)発売ですが、先日某ブロガーのイベントへ行ったら、お土産としていただいちゃいました♪

スープは見た目から"特濃"という名前にふさわしい、滅茶苦茶インパクトのある味噌塩味。
実際つくってみると、こんな感じです。

トロトロを通り越してドロドロとしたスープは、麺をすすろうとすると麺にスープが絡みつくほど濃厚。天下一品のスープのような感じです。
スープは特濃塩と、後のせ式味噌ペーストに分かれているので、麺を半分食べた頃に入れてもよし、混ぜても混ぜなくてもよし、と自分好みの食べ方で楽しめます。
こんな斬新な食べ方のカップ麺、かつてあったかしら!?
また両店では、期間限定で「特濃塩」を食べられる"10周年ラーメン"企画を開催。
「ラァメン家69'N'ROLL ONE」は、12/15,16,22,23(各日20食限定)、「カドヤ食堂」は、1/19/,20,26,27(各日25食限定)。
二大名店が作り上げた"特濃塩"が気になる方は、見逃せない企画ですね。

人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村