購入のきっかけとなったのは、ピンクのカバー色がカワイイbeauty diary book(スケジュール帳)のほか、アルビオンの美肌攻略ブック、「【伊勢丹×美的】☆COSMETIC BOOK
その中でも個人的に魅力的だったのが、アルビオンの「美肌攻略BOOK」です。

美容ジャーナリスト・齋藤薫さんの、読んでいるだけで美しくなれる気がするフェロモンのオーラを感じる紹介文から始まり、エクサージュ、コルセス、エクシアの紹介が満載。
すでに愛用している方なら"復習"もあるほか、乳液先行に関する説明などもと、アルビオンをまだ使ったことのない方にも役立つ内容となっています。
そして見逃せないのが、最後のページの内容。
この冊子を持ってカウンターへ行くと、エクサージュの乳液、薬用スキンコンディショナーのミニボトル、トータルソリューションのサンプルがもらえるとの事!

【伊勢丹×美的】☆COSMETIC BOOK
コルセスは一時期ずっとリピートしてましたが、エクサージュは使った事がなかったので、早速カウンターへ行ってきました。
まずは水分・油分などをチェックしたところ、乾燥しているけど油分は多いという診断。
美容部員さん曰く、環境にもよるけど時間が経過すると油分が出てくるんだそう。
でも普段は乾燥が気になる傾向が強いと伝えたところ、乳液はIIのタイプに決定!
IIの乳液は、こんな感じの商品です。

エクサージュ モイストバランスミルク II 110g
水分、油分、保湿成分をバランスよく配合。
洗顔後一番に与えることで、肌は効率的にうるおい、後から与える美容成分の浸透もよくなります。肌状態、肌タイプ、感触の好みで選べる3タイプ。
(IIはノーマルスキン用)。
こんなにたくさん頂いちゃいました♪

3点全て頂いた後、更に最近の肌の悩みなども聞かれ、頬の毛穴が気になるとか、ハリのなさが気になるなど、悩みを打ち明けたところ、コルセスもすすめられる事に。
エクサージュはうるおい対策、コルセスはキメをギュッと引き締めるとの事。
そしてコルセスのサンプルまで頂いてしまいました!
アルビオンさん、なんて太っ腹!

2種類の乳液を使い比べてみると、同じ量の乳液をコットンにのせて肌に馴染ませているのに、コルセスのほうが肌馴染みがいい気がしました。
ぐんぐん浸透してる~って実感できるというか。
キメも整って、毛穴もキュッと小さくなって肌もなめらかな触り心地です。

アルビオン・エクサージュコルセスリフトコンセントレートミルクD・R
洗顔後の肌が求める、水分、油分、保湿成分をバランスよく配合。
コクがありながらもみずみずしくなめらかな浸透感で、なじませた途端にみなぎるうるおいのハリで、弾む美しさへ向かう勢いをつけます。
↑
この文章は、サンプルに書いてあったものですが、使ってみて納得。
まさにその通り。
美容部員さんのオススメ通り、私にはコルセスのほうがあっているかもと思いました。
コルセスのよさは分かっていますが、色々試してみたい好奇心から最近ずっとコスメジプシー状態でしたが、やっぱりコルセスいいなぁ……。
使い続けていると良さに対してにぶくなるけど、久々に使うと分かりますね。
久々に親元に帰ってきて、親っていいなぁと思うことがあるけど、そんな感じ(笑)。
これから乾燥が気になる時期ですし、これを機会に再びコルセスを使い始めてみようと思います。
びー

人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村