緑色の背景に赤い文字で、「坦々麺専門店」と書かれた看板のお店「タンポポ」を発見。
前はなかったような? 最近出来たのかな?などと思いつつ、坦々麺はかなり好きなので、気がついたらお店の入り口のドアノブを握って入っていました。
気になったのは、お店のあちらこちらに書かれている「汁なし坦々麺」という文字。
どうやらこのお店は、汁なしのほうが名物の様子。
食べる前に10回くらい混ぜて、と書いてあります。
油そばの坦々麺みたいな感じかな、と気になりつつ、汁麺好きとしてはつい汁ありを注文。
そして出てきたのが、こちらです。

汁ありでもかなり汁は少なめ。
見るからに濃厚そうなスープは、ごまの風味が結構楽しめる本格的な味。
どろっとした食感で、麺にもよく絡みます。
欲を言えばややマイルドなのが物足りなく、もう少し辛くて&山椒がバッシバシ効いたスパイシーな感じがいいなぁと思いますが、なかなか美味しいです。
ちなみに汁なしは汁がないのではなく、汁が少なくどんぶりの上に汁、麺、肉味噌、水菜、ねぎと、タンポポ特製ラー油と四川山椒があって、混ぜることにより独特の風味が味わえるとか。
そしてご飯とスープがつき、残ったスープにご飯を入れて、お好みで生卵を入れて食べたりするのもオススメだとか。トッピングは、トマト入りのほか、肉味噌大盛りにも出来ます。
次はぜひ、この汁なしにも挑戦してみようと思います。
町田相模原Walker 07-08年版 (ウォーカームック 74)
posted with amazlet on 07.12.05
人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村