そんな私が近所で一番気になっている焼肉店と言えば、「味ん味ん」と言うお店です。
何店かあり我が家から一番近いのは愛川店なのですが、いつお店の前を通っても、平日・休 日問わず外まで待つ人の列ができていて、気になってはいたもののまだ入った事がありません。
そして、友人と田名方面をドライブしていると、「味ん味ん田名店」の前もよく通りかかるのですが、こちらもいつも外まで行列。
いつか空いている時に入ってみようと思っていたのですが、先日午後五時頃田名店の前を通りかかったら、開店してまもない時間である事から余裕で席が確保できたので、入ってみる事にしました。
まずは、車の運転担当の友人から「遠慮しないで呑みなよ。こっちはお茶で全然かまわないよ~」と有難いお言葉を頂き、申し訳ないと思いつつ生ビールを注文。
そのほか、つまみとしてキムチも頼みました。
カクテキと合い盛ででてきました。
ビールをぐびぐび呑みつつ、ほかのメニューを頼もうとして驚いたのが、メニューの数の多さ。
店内の壁に、様々なメニューが張り巡らされています。
今回は頼みませんでしたが、日本酒と焼酎の品揃えも充実している様子。
焼肉カレーなんてのもあります。
うわ~、食べたい!!
色々惹かれるものはありましたが、まずは初回来店なので、スタンダードにネギ塩タン、ハツ、カルビ、野菜焼きなどを注文。
焼肉はこうして七輪で焼きます。
ネギ塩タンは、適度にサクッとした食感が楽しめる美味しいお肉で、ネギもたっぷり♪
美味しい~♪
そして何がこのお店のスゴイところかと言えば、値段が本当に安い!のです。
お肉は400円台~600円台が中心。
こちらは上カルビなんですが、なんと1人前750円!
携帯カメラ画像だとお伝えしきれないかと思いますが、かなりいい感じに霜降り。
食べるとお口の中で、ジューシーな肉汁がじゅわわわ~と広がります。
とろける美味しさとは、まさにこれ。
この値段でこの美味さとは、ほんと恐れ入りました。
人気が出るわけだよなぁ、なんてしみじみ。
またお肉のタレが、醤油と味噌2種類あるのも魅力。
私は味噌だれ中心で食べましたが、かなり香ばしい風味でとても美味しかったです。
ぜひまた来店して、いろんなメニューを試してみたいです。
トーキョー焼肉エクスプローラー
posted with amazlet on 07.11.28
おすすめ度の平均:
焼肉フリークは買うべし!おすすめできる1冊です。秀逸なグルメ本、最高のおバカ本
YAKINIQUESTの魂の一撃
人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村