行き帰り共に、比較的キャンセルが少ない朝一便にした事もあり、無事帰りも帰れました。
クタでの宿泊先は、プラマ社のオフィスからほど近い「パラディソビーチインホテル」。
1泊200000ルピアと高めですが、バリ最後の宿となるので快適さを選びました。
部屋は温かみのある木を使った、なかなかオシャレなお部屋。
エアコンもバッチリ効いています。
は~涼しい♪
この宿にしようと思ったのは、前にも紹介させて頂いたスパがあること。
しかも今、すべてのメニューが50%オフ!
ほかのスパも色々行ってみましたが、この価格は本当にお得!
そしてお昼は、ポピーズⅡ通りにある「ワルン96」というお店へ。
安くて美味しい料理が食べれると評判のお店で、昼時でもないのに結構混んでいます。
私は、ポークステーキを注文。
ソースをかけると、熱々の鉄板からジューーーーッと美味しそうな音を立てて油が飛び跳ねまくり。音とニオイに誘われたのか、お店のワンちゃんが近寄ってきて私をじっと見つめます。
店員さんがエサで釣って一度は帰るものの、またすぐやってくるワンちゃん。
よほどそそるニオイがするんでしょうね。
でも、確かに熱々&ジューシーなステーキはとっても美味しかったです。
昼はあまりの暑さにホテルの部屋で休憩した後、夜6時から1時間ほどフェイシャルエステ。
パックをした後鏡を見たら、目がすんごくパッチリになっていました!
アイラインがぐぐっとあがったようです♪
すっきりした顔で向かった先は、ナイトマーケット。
外のテーブル席は観光客でいっぱいです。
日本人もかなりたくさんくるらしく、お店の壁にはこんなメッセージなども。
私はスペシャルラーメンというのを頼み、出てきたのがこれです。
塩タンメンのようなあっさりした味で、薄いかなと思ったのですが、スープをすすればすするほどもう一口ほしくなる味。
これで8000ルピアとは、お得すぎます。
そして食べ終わる頃に、一人で食べているのが寂しそうに見えたのか、横で飲んでいたバリニーズにビールまでコップ一杯おごってもらっちゃいました。
かなり流暢な日本語をしゃべって盛り上げ上手な方で、一人の寂しい食事がとても充実しました。
ダイヤモンド社 2007/03/10 売り上げランキング:7916 おすすめ度: 地球の歩き方は情報量いっぱい 関連商品: 1 週間バリ 旅の指さし会話帳 74 (74) (ここ以外のどこかへ) バリごはん―バリ島極楽チャンプル2 バリ島ウブドのお昼寝カフェ るるぶバリ島’08 (るるぶ情報版 A 10) Amazon で詳しく見る Ads by Amac |
人気blogランキング, ブログランキング にほんブログ村