そう、酒飲みって、何かに理由をつけてお酒を呑みたがるもんだから困ったもんです(苦笑)。
先日はそんな私のビールが更にすすむ、美味しいおつまみを母がつくってくれました。

こちらは、自家栽培の茄子を使った揚げ茄子のお浸し。
これは良く大根おろしを載せて登場する、我が家の定番パターンです。
今回は薄い麺汁を掛けてから、わさび菜のもろみそ(ピリ辛)をトッピングしています。
これは私が山中湖に行った時のお土産なんですが、温かいご飯に載せても美味しいピリ辛お味噌。
おにぎりなんかに使っても、かなりイケます♪
次にご紹介するのが、秋しゃけ腹子(白子)のフライ。

シャケの腹子は茹でておろしポン酢で戴いても美味しいのですが、今回はフライにして戴きました。
フライにした事で旨味が凝縮された感じで、母が大好きなあん肝みたいな味。
父親もとても気に入って、バクバク食べていました。
つけ汁は、レモンをキュッと絞ったポン酢と、ネギ塩、ソースと三種類。
家族皆それぞれの食べ方でしたが、私はどれも美味しくて交互につけて食べました。

楽天ランキング1位



人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村