
作り方ですが、まずはニンニクスライスをオリーブ油で炒め、香りが立ったら、沢もたし、トマト、自家製ピーマンを炒めます。味付けはクレージーソルトとお醤油で、最後に自家製バジルを混ぜ込みます。
茹でたパスタはオリーブ油で絡めて具と供に冷やしてから盛り付け、自家製紫蘇の千切りをトッピング。パルメザン、タバスコなどを掛けて戴きました。
なかなか濃い味のあるきのこと、フレッシュなトマトの相性が絶妙で美味しかったです。
もう一品も、沢もたしと一緒に先日お隣の家から頂いたなめこを使ったレシピ。
なめことキャベツのスープです。

味付けは味覇(ウェイパァー)のみですが、この味覇(ウェイパァー)は結構塩気があって味が出るので、こういうさっぱり味のスープだったら、これだけでもイケちゃいます。

廣記商行 味覇(ウェイパァー) 250g
味覇(ウェイパァー)は風味を生かした半ネリタイプの調味料です。
味覇は中国語で「味の王様」という意味だそうですが、これは本当に便利。
鶏骨・豚骨スープをベースに、中華料理に欠かせない新鮮な野菜エキス・スパイス・調味料を精選配合した味・コク・風味たっぷりの万能中華スープの素なんです。
炒め物からスープ系まで中、華系のベースに色々使える優れもの。
我が家ではかなり重宝しています。
あともう一品は、ビールのつまみにぴったりな家庭料理の定番の唐揚げです。

食べ易い大きさに切った鶏肉はニンニク、生姜のすりおろし、塩胡椒少々、醤油を片栗粉でまぶして揚げています。
母は揚げ物を実に美味しくカリッと揚げますが、私は揚げ過ぎたりべちょっとなったり、なかなか美味い具合にいきません。
長年の主婦ならではの勘を、目や舌で盗もうと母から日々勉強中です。
世界文化社 2004/05 売り上げランキング:11339 おすすめ度: ![]() ![]() ![]() ![]() 関連商品: おうちでシェフ味 人気の餃子・春巻きと中華おかず―みんなの大好きレシピ、決定版! (特選実用ブックス) おいしい和食の基本―おうちでシェフ味 (特選実用ブックス) 基本の定番料理―おうちでシェフ味 (特選実用ブックス) おいしい基本のイタリアン―おうちでシェフ味 (特選実用ブックス) 人気の麺・ご飯料理―料理ならおまかせ (特選実用ブックス) Amazonで詳しく見る Ads by Amac |

人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村