
前列左から、水煮の山菜を使用した山菜とネギの澄まし汁、夕べ煮て置いたという、お肉と椎茸、人参、芋の煮っ転がし、その隣が冷奴です。
後列は左から、ソテーしたベーコンとほうれん草に卵を落として目玉焼きにした巣篭もり、ご飯、心太です。
ご飯にかかっているのは、母の手製のゆかりふりかけです。
市販のものはカラッと乾燥していますが、できたてのまだ紫蘇の水分が入っているふりかけは、これまた風味がよくて美味しいんです。
そして奥の赤い飲み物は、トマトのミルクドリンク。
自家製のトマトに、牛乳、ハチミツ、氷を入れてミキサーにかけたものです。
爽やかな味わいで、トマトの注目の成分であるリコピンを摂取できます。
トッピングしてある緑の葉は、これまた自家栽培のレモンバーム。
レモンのような爽やかな香りが、とてもいいんです♪
レアチーズケーキなど、ケーキなどのトッピングにもいいかもしれません。
グラフ社 2007/04 売り上げランキング:4938 おすすめ度: ![]() ![]() ![]() ![]() 関連商品: 朝時間のすごしかた 朝ごはん組み合わせ自由自在―好みの料理を選ぶだけ てんきち母ちゃんちの毎日ごはん ヤミーさんの3STEP COOKING (主婦の友生活シリーズ) (主婦の友生活シリーズ) 3秒からはじめる朝美人の練習帖 Amazonで詳しく見る Ads by Amac |
人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村