「こんな暑いのに、冗談じゃないよ~」と反対されると思いきや、「いいよ」と意外な返事。
一人暮らし時代ハマッてよく食べていた、豚肉と白菜のシンプル鍋にすることにしました。
調理方法は、本当に簡単。
白菜と豚バラ肉を、このように交互に土鍋に並べ、水を少々入れるだけ。

あとは火にかけるだけで、簡単に鍋ができあがります。

タレはエバラの大根おろし入りのもので、さっぱりと頂きました。
上の写真の鍋の右上にあるタレです。
このタレ、大根おろしが入っていて、すりおろす手間がいらないので、かなりいいです♪
この鍋は、簡単でしかも美味しいのが、本当に魅力。
ダシとったりする必要もありませんし。
豚肉からいい感じの旨味が出て、それだけでいいダシになるんですよ。
食べ終わった後、余ったスープにご飯やうどんを入れると二度楽しめます。
この日は、ホントさっぱりしたお料理ばかりで、あともう一品はこんな感じのサラダ。

クリームチーズ、トマト、オニオン、ゆでてから皮を剥き、フライパンで甘辛く煮付けた卵です。
ドレッシングは、自家製梅シロップ漬けを使った梅ドレッシングです。
シロップ漬けは黒酢が入っているものの結構甘いので、大さじ2杯程度入れました。
そのほか使用した調味料は、酢(大1)、レモン汁(大1)、香りソルト(3振り)、オリーブオイル(大2)、胡麻、塩、胡椒少々です。
さっぱりとした味わいで、梅の甘い香りとレモンの爽やかな香りも同時に楽しめます。
オレンジページ 2003/10 売り上げランキング:79734 おすすめ度: ![]() ![]() ![]() 関連商品: 定食屋の定番ごはん―男子厨房に入る 旨い居酒屋メニュー 男のイタリアン 男子厨房に入る 旨い中華 魚を喰らう Amazonで詳しく見る Ads by Amac |
人気blogランキング,ブログランキング にほんブログ村