と言うもの、お店の前にある大きく赤い看板に「家系ラーメン総本山 吉村家認定 王道の味継承店 厚木家」と書いてあるからです。
気になって吉村家のホームページを覗いてみると……確かに、直系店として厚木家の紹介ページがあります。
新杉田のお店は何年も前に一度行った事がありますが、美味しくて感激したものの、家から遠くてなかなかその後行く機会がありませんでしたが、このお店なら自宅からでも近いので、早速行ってみる事に。
平日の昼時でしたが、店内は結構お客さんが入っていました。

それにしても、家系って安いですよね。
ラーメン一杯590円、チャーシューメンで700円ですもんね~。
最近一杯千円くらいのラーメンも多い中、貴重な存在です。
しかもこの厚木家は、トッピングもうずらの卵が50円、ほうれん草が40円など、全て数十円というのもすごいです。
ラーメンの味もかなり濃い目でコクがあり、まさに家系!
スープもどんぶりのふちギリギリまで、惜しみなく入っててたっぷり味わえます。
最高です!
店員さんも、厳しい総本家で相当修行をされた方だからこそ出る、並々ならぬ気迫を感じる雰囲気で、一杯一杯心をこめて作っている魂が伝わってくる感じ。
お客さん一人一人を大切に思っての接客態度が、とても好感持てました。
こちらのお店は、この本でも紹介されてます↓
神奈川県内ラーメンの繁盛店―元祖地元発信情報 (2007年版)
posted with amazlet on 07.07.31
湘南海童社 (2006/12)
売り上げランキング: 234444
また、先日近所のスーパーへ行ったら、吉村家のインスタントラーメンが売っているのを見つけました。

楽天市場のこちらのショップでも売っているようです。
↓

メチャ旨♪横浜ラーメン吉村屋家系五人衆2食入
生麺、スープに加え、お店にもありましたが、ラーメン酢がセットで入っています。
結構本格的な味わいで、大満足。
ただ、麺はもう少し1玉の量が多いほうがいいなぁと思いました。
また、箱の中には吉村家のラーメン店舗で使える、サービスチケットも入っていました。

吉村家のラーメン店舗(吉村家・厚木家・環2家・王道家・はじめ家)に持っていくと、1枚につきトッピング1つ(海藻類ブレンド・キャベツ・万能ネギ・キムチ・もやし・ほうれん草or小松菜)サービスだそうです!
今度行くときは、ぜひこのサービスチケットを持って行こうと思います。


