先日は、創作料理好きな母親が、辛子明太子を使った焼きスパというのをつくってくれました~。
私はいつも明太子スパゲティは、生の明太子を絡めるだけでしたが、チーズを加えて更に焼いちゃうらしいのです!
果たして、どんな料理になる事やら!?
と思いつつ、母の横で見ている事にしました。

まずは麺は茹で、オリーブ油とガーリックバターで、我が家のお庭で採れたプチトマトと一緒に軽く炒め、明太子を絡めて器に盛り付けます。
そこに、とろけるチーズ、パルメザンの順に載せて→オーブン200℃でサッと焼きます。焼きあがったら、千切りの海苔と自家製紫蘇の千切りを載せて出来上がりです。
味付け調味料は、ホタテ顆粒を少々と明太子の辛さと塩分だけですが、これで十分美味しくできました。
365日スパゲティが食べたい
posted with amazlet on 07.07.26
おすすめ度の平均: 




スパゲティを母親と楽しく話しながら食べていると、お庭にヒヨドリが飛んできました~。

母親がりんごやバナナをお庭の木にさしておくと、このように食べにきてくれるんです。
ヒヨドリのほか、色がとってもキレイなオナガドリも時々食べに来ます。
野鳥は今までそれほど気になる分野ではなかったのですが、実家へ帰ってきて毎日こうして眺めていると、まるで自分の家で飼っているペットのように可愛らしく思えてきました♪
おすすめ度の平均: 





