私が思い浮かべるのは、こちらグリコの激辛レトルトカレー「ビーフカレーLEE辛さ×30倍

市販のレトルトカレーで激辛なんて書いてあっても、辛いもの好きにはたいした事ないっていうのが多いのですが、この「LEE30倍」は別。
容赦ない辛さで、そんな考えを打ちのめしてくれるんです。
しかも30倍で物足りない人には、40倍に挑戦できる「辛さ増強ソース」まで付いているのも、激辛好きには嬉しすぎる気配り。
毎年いろんな楽しい工夫を凝らし、この30倍という辛さをあの手この手で表現しているのも、私のような中毒者を生む秘密です。
今までのLEEの歩みを見ると、カレー好きにはなかなか感慨深いものがあります。
→LEEの歩みはこちら。
昨年は唐辛子が丸ごと入った"見た目にも辛い"カレーでしたが、今年はなんと青唐辛子丸ごと一本入り!
激辛料理の本場・韓国でポピュラーな“青陽(チョンヤン)唐辛子”を使用しているのだとか。
こんな感じで入っています。

しし唐ではないですよ、青唐辛子ですよー!
やってくれますね~グリコさん。
昨年の赤唐辛子も辛かったですが、青唐辛子もなかなか悶絶する辛さ!
そしてただ辛いだけじゃなく、本当に美味しいんです。
私は具がゴロゴロ入ってるカレーは、あまり好きじゃなくてルーに具材の旨味が溶け込んでるようなタイプがすきなのですがLEEはまさにそれ。
ビーフとマッシュルームという、シンプルさも気に入っている理由のひとつです。
最初はじゃがいもとにんじんが入ってたらしいのですが、「LEEの辛さに合わないのでは?」という理由から、入れるのをやめたとか。
スバラシイ!
グリコネットショップでは、私のようにこの30倍カレーに惚れ込んでいる人間には嬉しい、まとめ買い10箱セットも売ってます。

ビーフカレーLEE辛さ×30倍 10箱セット
また、カレーを食べていると無性に聞きたくなるのがインド音楽だったりしますが、最近のおすすめをここで紹介します。

インドカレー屋のBGM 激辛編 VICL-61801
「インド現地のカレー屋で聞くAMラジオの音」をテーマにした内容。
前作も買ったのですが、こちらの激辛編のほうがよりマニアックな選曲でかなりイイです。
インドのお香を焚いて、このCD聞いて、カレーも食べたら、身も心もインド~♪な気分に浸れちゃいますよ♪
激辛道 [悶絶激闘編]
posted with amazlet on 07.07.11



