一日三食カレーでも全然平気なくらい、カレーが大好きな私。
インドカレー、タイカレーなどなど、様々なタイプのカレーが好きですが、もうひとつ欠かせないジャンルとして、「お母さんがつくった懐かしのカレー」というのがあります。
乱切りのじゃがいもや、にんじんがゴロッと入った、どこの家庭でもよく見かけるタイプの味です。
子供の頃、母が仕事で遅くなる時などは、母親がよくカレーをつくっておいてくれてたものでした。
温めるだけですぐに食べられるからです。
圧力鍋でほくほくの柔らかく煮たじゃがいも、とろけるような柔らかな歯ごたえの牛肉が入ったカレーを食べながら、お母さんありがとう、と心の中でお礼を言ったものでした。
今は実家住まいなのでそれほどでもありませんが、東京で一人暮らしをしていた時は、時々無性に"母の味カレー"が恋しくなる事がありました。
そんな一人暮らしをしていた頃、「こんな商品を知っていたら……!」と思うのが、astyleという、ANAのWEBショッピングで購入できる、あぁ、僕のライスカレーという商品です。
あぁ、僕のライスカレー
昭和30年代の味、お母さんが作る黄色いライスカレーを、国産の乱切り野菜と豚肉を使って忠実に再現したカレーです。
ルーを押しのけるようにのぞく、ゴロッと大き目の豚肉、じゃがいも、にんじんが嬉しい感じ♪
あと、そうそう。
おうちでカレーを食べる時、醤油をかけるかウスターソースをかけるかで、意見が分かれる事はありませんでしたか?
私はドロッとしてコクのあるウスターソース派だったのですが、この商品は嬉しい事に、なんとブルドッグのウスターソースも付いているんです。
カレーのパッケージもレトロな雰囲気で、昭和という時代を連想させるのも魅力です。
親元を離れて暮らしていて、暫くお袋の味カレーを食べていない方、昭和の味が恋しくなった方などに、とってもオススメの商品です。