お庭で採れたそうで、ダンボール箱にたっくさん入っています。

箱を開けると、ぷ~んと甘くていい香り♪
あまりにもいい香りなので、ついつい箱の中に顔を突っ込んで何度も嗅いでしまいました。
ハタから見たら、かなりヘンな人になってたかも☆
かなりたくさんの梅を送って頂いたので、「これは色々つくれるね♪」と母親とどんなのをつくろうかとワイワイ話しました。
色々アイデアを出し合った結果、母親は「完熟小梅の減塩梅干し」「小梅と林檎のフレッシュジャム」「梅シロップ」「梅ジュース」と4品もつくっちゃいました。
本日はその中から、小梅と林檎のフレッシュジャムのご紹介です。
とっても香りのよいジャムに仕上がりました~♪

材料は小梅(2kg)、リンゴ(1個)、三温糖(500g)、蜂蜜(150cc)、レモン汁少々。
皮を剥いたリンゴはなるべく小さく切り、よく洗った梅と共に圧力鍋に入れ、ひたひたになる位の水を張って煮ます。
圧力鍋の重りが揺れたら15分弱火で煮込み、冷まします。
金笊で漉して小梅の種を取り、果肉は漉した物と混ぜます。
その後再度火に掛け、分量の甘味料とレモン汁を振り入れ、弱火でこってりつやが出るまで煮込みます。
ジャムだけでなく焼肉ソースに混ぜたり、ドレッシングやフライ、ヨーグルトなどにと、様々な用途に結構色々使えます。
体にいい梅干しと梅料理200―一日一粒で毎日元気!!
posted with amazlet on 07.06.17
おすすめ度の平均: 





