そんな話を友人にしたらやりたい、と言うので、私が利用している楽天証券をすすめました。
いくらから始めるつもり?と試しに聞いてみたら、なんと800万円を元手にやるつもりだとか!
10万そこそこで、毎日「千円儲かった~」なんて喜んでいた自分の、スケールの小ささが情けなくなりました(涙)。
とりあえず元手がないと始まらないと言うことで、そんな友人との会話をきっかけに貯金を始める事にしました。
お金を使うのは好きでも、貯める事、節約する事は大の苦手の私は、何か楽しくできる方法がないと無理。
何かないかなーと考え、以前から欲しかったあの貯金箱を買いました。

人生銀行 金運色
お金を貯めるほど、貯金箱の住人の生活が変わる&物語が展開する、遊び感覚満点の貯金箱です。
貯金箱はボタンの色が、スタンダード色の緑色、恋愛色のピンク、金運の黄色と3色ありますが、私は金運の黄色を選びました。
目標金額と目標日を始めに入力することにより、"貯金人生の難易度"が表示されます。レベルは1~5までの五段階。レベルに応じて、5つの物語が楽しめます。
ちなみに私は、4ヶ月間で10万円という目標設定。
すると、レベル4の「あこがれはムービースターへん」に物語が設定されました。
画面には、今貯金何日目かorあと何日で目標設定日が訪れるかの表示と、目標金額まであといくらかor現在の貯蓄額が表示されるほか、物語の住人の様々な生活が表示されます。
貯金額が増えるほど、住人の部屋が豪華になるとの事。
楽しみ♪
またこれはいいなと思ったのが、500円硬貨を貯金箱に入れるたびに、イベントやミニゲームが遊べる点です。
お金を入れるのが、とても楽しみになります♪
逆に目標の日程と金額に対し貯金のペースが遅い場合は、催促のイベントが発生したりするそうです(汗)。
この催促イベントが発生しないよう、がんばって貯金したいと思います。



