先日は晩ご飯がカレーだったので、とても嬉しかったです。

母がルーに選んだのは、「ハウス こくまろカレースペシャル <中辛>」。
家庭用カレーにしては、なかなかスパイシーで美味しいなぁと思ったら、スペシャルは、コクを深める香味スパイスが別添えで付いていました。
にんにくの香りも結構効いた、パンチのある味わいも魅力です。
でも母親は辛い料理が苦手なので、中辛だったのがちょっと残念。
そんな激辛好きの私の為に、母親はガラムマサラパウダーを買っておいてくれたので、それをたっぷりプラスしました。

ギャバン ガラムマサラ 20g
プロのためのスパイスとして、ホテルやレストランのシェフにもご満足いただける品質、バリエーションを誇るGABAN(ギャバン)シリーズのスパイスです。
「香り」と「辛味」にこだわった原料をパウダー状にしました。
紫紺と銀の、シンプルで質感のあるパッケージ。開けやすく、使いやすいワンタッチキャップです。
カレーのしあげやスパイシーな料理に、インド風の辛さと風味をつけるガラムマサラ。インド風チキンカレー、チキンソテーなどに。
本物の味と香りを、ご家庭のニュースタンダードとして気軽に楽しめます。
母親の気遣いに感謝しつつ、カレーをたっぷり満喫しました。
お母さん、サンキュ♪
またカレーと一緒に出てきたのが、ヤーコンのサラダです。

フラクトオリゴ糖の含有量が驚異的に多いほか、イヌリン(食物繊維)も多いことから、一時期健康&ダイエット食材として話題になりましたね。
便秘が気になる私にとっては、とても嬉しい成分満載の食材です。
包丁で切るとなかなかみずみずしくて、水にさらすと癖がなく、サラダにするとシャキシャキした食感がなかなか美味しいんです。
スーパーで売っている時と売っていない時がありますが、こんな手軽に召し上がれる健康茶なら、いつでもヤーコンの豊富な栄養成分を摂取できますよ♪

野草茶房 ヤーコン茶
信州千曲川のほとりで育てたヤーコンの葉と茎を、100%使用したお茶です。
独自の焙煎方法によりクセのある苦みを抑えて、普段何気なく飲むお茶として楽しめるように、風味よく飲みやすい味に仕上げています。
これ、一時期ハマッて飲んでいたのですが、クセがなくて本当に美味しいんです。
カフェインを含まないので、おやすみ前のお茶としてもおすすめです。
東京カリ~番長がつくる ご当地カレー 47都道府県コレクション
posted with amazlet on 07.05.01

とんこつベースのバカカカレーって知っていますか?



