二人が仕事が休みの日は、昼時になるとどちらからともなく、「ラーメンでも食べに行こうか」と声がかかります。
先日は母親が仕事が休みだったので、近所の「なると商店」というラーメン屋へ行く事にしました。
内陸工業団地という工場がたくさんある地区の一角にあるこのラーメン屋さんは、内装がとてもレトロ。ラーメン博物館のような雰囲気です。
母親は「懐かしいねぇ」と、店内に貼られたポスターを色々と眺めていました。
ラーメンは食券制で、入り口の券売機で購入します。
私は醤油味のネギラーメン、母親は支那そば+餃子を注文しました。
でてきたネギラーメンは、こんな感じです。

私は大のネギ好きなのでついトッピングをしてしまうのですが、これでは具が隠れてよく見えませんね。
という訳で、母親が頼んだ支那そばの写真も掲載します。

麺は結構細めで、コシがあってとても美味しいです。
一方、スープはかなりあっさりした味わい。
しかし余りにもあっさりしすぎというか、もう少し魚系ダシとか醤油の主張が欲しいところです。
しかし最近一杯千円近いラーメンも結構多い中、支那そば単品で500円、ネギをのせても650円という安さはかなり魅力的です。
噂のラーメン〈2007〉―喰いつくせ400杯 首都圏版(東京・神奈川・埼玉・千葉)
posted with amazlet on 07.04.17
おすすめ度の平均: 




