40代からのスキンケア・ボディケア

20代・30代とは異なる顔やボディのお悩みについて、様々なコスメやアイテムを紹介するブログです。

鳥源@新宿--昭和からの歴史を感じる、人気の鳥料理店

スポンサーリンク
いつもお酒を一緒に呑み歩いている友人のお気に入りのお店、新宿アルタのすぐ近くにある鳥源へ連れて行ってもらいました。

以前入ろうとした時満席で帰った事があるので、今回は、予約しました。早い時間から一階のカウンターは満席。
私達はカウンターの後ろの、テーブル席にしました。
お客さんは、ご年配から若いカップルまで結構幅広い感じです。

まずはお通しをつまみながら、ビールをぐいっと一杯。



そのあとに、洗いだったかな(名前を忘れました……)刺身スタイルのものを一品注文。



一緒につけだれの酢味噌が出てきました。
鳥刺しはわさび醤油でしか食べた事がなかったのですが、お酢の酸味とコッテリした味噌が、さっぱりとした鳥肉に結構合います。

お肉はかなり肉厚で、とてもきれいな色をしていて、見るからに美味しそうだなぁと思ったのですがその通り。
とても柔らかくて美味で、あっという間に食べてしまいました。

次に頼んだのは、つくねです。



美しく盛り上がった黄身に目を奪われつつ、まずは七味をかけて一口。 あーうまい~。

次は黄身をつけて。
濃厚な黄身がまったりと絡んだ味も、なかなかイケます。

つくねでビールが滅茶苦茶すすみ、次はお酒をウィスキーに。
竜田揚げも頼みました。



かなりボリュームがあって、大満足。
この後鍋も食べる予定でしたが、だいぶお腹が一杯になったので、料理はこの辺にして友人お薦めのスープを頂くことに。

鳥の旨味がたっぷりと溶け込んだ熱々のスープを、少しずつ飲んでいると身体がじんわりと温まってきます。
あっさりとしていて呑んだ後のシメにはぴったりでした。



料理長がこっそり教える酒の肴―日本酒、ビールに合う肴・ワインに合う肴
野崎 洋光 上野 修 脇屋 友詞 中川 孝三 山本 豊 柴田書店
柴田書店 (1997/10)
売り上げランキング: 55483
おすすめ度の平均: 5.0
5 「洒落たおもてなし」をしちゃいましょ♪






FC2ブログランキング