駅から徒歩数分、だんだんお店の灯りが少なくなってくる中、ポツンとそのお店らしき看板が。外からも店内の様子が見えるのですが、暗めの落ち着く照明でなかなかいい雰囲気♪
友人はウォッカ漬けのジンジャーが入ったモスコミュール、私はドライマティーニを頼む事に。このお店からはもう一人友人が合流したのですが、その人は最近お気に入りの、ジンをクラッシュアイスに入れたものをオーダーしました。

写真はドライマティーニですが、その横にちょこんと置いてあるのはトリス人形。お酒の棚にあったのですが、可愛いので写真を撮らせて下さい、とマスターにお願いしたらカウンターに置いてくれました。
マスターのお父様は、この辺でトリスバーをやっていたそうで、マスターはこの地元の方なのだとか。お父様から、古きよき時代のいいバーのノウハウを、しっかり受け継いでいらっしゃるから、こんな素敵なバーができるのかなと思いました。
あと印象的だったのが、スパゲティーを頼むお客さんがとても多いことです。私達はカレーを食べた後だった為お酒のみでしたが、料理も人気あるようです。
賑やかで落ち着かない居酒屋が多いこの界隈で、ゆっくり呑みたい時に「あ、あのお店があったっけ」と、これから思い出す確率が多くなりそうないいお店です。
新しきこと面白きこと―サントリー・佐治敬三伝
posted with amazlet on 07.02.25



SEO対策:沼袋,SEO対策:バー,SEO対策:マティーニ,SEO対策:サントリー,SEO対策:トリス,SEO対策:ジン,SEO対策:モスコミュール