「七志」って、確か神奈川の方に何軒かあるお店だったよなぁ、と名前だけは知っていたのですが、とりあえず入ってみました。
店内はカウンターのほか、テーブル席もかなりあり、ラーメン屋にしてはかなり広めのつくりで非常に開放感があります。
店名に「とんこつ」と付くからには、とんこつを頼むべきかなと思ったのですが、焦がし味噌ラーメンがとても美味しそうだったので注文してみました。
待っている間テーブルの上を見ると、焦がし味噌の紹介がメニュー札に書いてあったので読んでみました。
越後味噌と八丁味噌を、醤油でこうばしく焦がした味噌を使用。鉄鍋で焼いた味噌に、とんこつと鶏がらスープを加えて仕上げるとの事。なかなか美味しそうです。説明文を読んでいるだけで、お腹が減ってきました。
更に好奇心をくすぐられたのは、味噌を練りこんだ麺を使用しているという点。スープもかなり濃厚そうですが、麺にも味噌が練りこんであるという事は更に濃厚さが増しそう、とワクワクしながら待っていると、ついにラーメンが出てきました。

鮮やかな色のどんぶりに美しく盛り付けられたラーメンに、しばし目が釘付け。
そしてスープを一口飲んでみると、、、かなり濃厚で深みのある味わいです。香ばしい風味に、あともう一口、一口と、れんげがどんぶりについつい伸びます。
私にとって美味しい味噌ラーメンというと、味噌一くらいしか頭に思い浮かばなかったのですが、今度はこの「七志とんこつ編」の味噌ラーメンも、味噌ラーメンが食べたくなった時の選択肢に入れちゃおうと思います。
石神秀幸選定本物のラーメン300―首都圏NO.1ラーメンガイド2007
posted with amazlet on 07.02.04
おすすめ度の平均: 




![]() |
|


SEO対策:ラーメン,SEO対策:新宿