この間は、以前からずっと気になっていた「ZUND-BAR(ズンド・バー)」へ父親と行って来ました。
場所は七沢という温泉地の、「七沢荘」という温泉宿の真裏。山奥でだいぶ交通の便が悪いのにも関わらず、お店の外には人が溢れていました。

お店に着くと名前を書いて待てるので、ずっと並んでいる必要はありませんが、私達の前にはなんと28人も待ち人が……。
お店の前に川が流れており、その川付近を散策して時間を潰している方もいます。私も時間を持て余したので、川の写真を撮ったりしていました。

結局一時間ほど外で待ち、やっと中に入ると、「ここはバー?」と思うほど、スタイリッシュな内装。カウンターには、様々なリキュールが並んでいます。
席はテーブル席がたくさんあり、家族連れにもやさしいお店なんだなぁと思いました。
私はこってりの塩ラーメンで麺は平内麺、父親はあっさりの醤油を注文。麺は基本細麺ですが、100円増しで平打ち麺が選べます。
塩ラーメンはこんな感じです↓

かなりこってりした味わいで、塩味も割りに強め。かなり私好みの味のスープでした。麺も非常に歯ごたえがよく、麺を食べてるって感じ。平打ち麺を選んで正解だったかも。
父親は細麺がこんなにも細いと思っていなかったらしく、更にスープも「あっさりしすぎだなぁ。次は平打ち麺&こってりスープで食べてみる」と早くもリベンジを誓っていました。
美味しかったのですが、あそこまで並んで食べるほどでは、、、というのが正直な感想。平日空いている時にフラッと入れるのであったら、また行きたいです。
石神秀幸選定本物のラーメン300―首都圏NO.1ラーメンガイド2007
posted with amazlet on 06.12.10
おすすめ度の平均: 






SEO対策:ラーメン,SEO対策:厚木